【歩きやすい&絶対使える!】ミニマリストおすすめシューズ3選

ゆるミニマリストとして物を増やさないために、靴の購入も慎重にしています。

そんな私のおすすめの靴3選をご紹介します。

靴を選ぶ基準としては下記の3つ。

✔︎長時間履いても疲れない、痛くならない

20代の時はちょっと痛かったり疲れやすい靴であっても、デザインが可愛い物を選んでいました。でも、30代になって、自分の体の一部のように、ストレスフリーに過ごせるものが一番!と思うようになりました。私にとってストレスフリーな靴は、フラットな靴です。歩きやすくどこへでもいける!をモットーに選んでいます。

✔︎どんなコーディネートにも合わせやすい

キレイめやキレイめカジュアルが好きな私は、そんなタイプの服に合う靴を選ぶようにしています。デザイン性はあまりないけれど、フォルムが上品に見えるものが、なんだかんだ一番使えるし私のコーデには合っている!と感じています

✔︎長く使える(流行りに左右されない)

どうせ買うなら、長く愛用できる、飽きの来ないものを選びたい!と思い、これはベーシックなデザインか、長く使えるか、を重視して購入しています。昔は衝動的に買っていましたが、この靴はどれくらい長く履けそうか?も重視しています。

①Repetto フラットバレーシューズ

ずっと欲しいと思っていてやっと購入したバレエシューズ。とにかく革が柔らかく、ドレスアップスタイルや、キレイめのコーデにぴったりです。この肌色とベージュの中間のようなお色味も、どんな色味の服装にも合って重宝しています!セールの時に購入したので30%オフで購入できました。

②adidas スタンスミス スニーカー

カジュアルなコーデをキレイめに仕上げてくれるスニーカー。夫婦お揃いで愛用しています。少し厚底なので、スタイルアップ効果も◎そして何よりデニムとの相性は抜群です。ちょっとしたお散歩や、カジュアルデート、たくさん歩くお買い物の日など何かと重宝しています。真っ白なので汚れが気になるかな、と思いましたが、意外とそんなこともないですが、帰宅したら濡れたタオルで拭くようにしています。今年買ってよかった靴ナンバーワンです!

③フラットローファー(ブラック)

こちらは2年前くらいに新宿の伊勢丹の靴売り場で購入しました。ローファーは思考停止で履くことができて、どんな服装でもとりあえず様になるので大好きです。ブラックのシンプルなローファーであれば、どのブランドでも間違いなく買って損はないと思います。オールシーズンの中でローファーが一番出番が多いと思います。夏以外は基本履いているかな。。。とってもおすすめです。

以上、ゆるミニマリストのおすすめの靴3選をご紹介しました。これにプラスして今年はショートブーツを1足買い足そうかなと思っています。(もちろんフラット!)

では。併せて読みたい⇩

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(30代女性)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました