今月3ヶ月になる娘を持ち、育児もやっと慣れてきた今日この頃。生後2ヶ月で買って良かった、反応の良かったおもちゃを紹介します。
①Sassy 赤ちゃん布絵本 あーそーぼ

Sassyの布で作られた絵本。Sassyのおもちゃは赤ちゃんが反応を示しやすい鮮やかな色合いが特徴。娘にも初めての絵本にこちらを。布でできているので怪我する心配もないし、楽しい仕掛けがいっぱい。ページを捲るたびに興味津々でみてくれてこちらとしてもとっても嬉しいし楽しかったです。

今はページをじっと見つめているだけですが、ページごとに仕掛けがあるので月例を重ねても楽しむことができそう。軽いのでお出かけ用のおもちゃとしても◎
②Sassy つなげてリング

こちらもカラフルなリングが8つとリングホルダーのセット。こちらは握る練習にと購入。

このリングはリングホルダーから取り外しが可能で、単体でもつなげてもどちらでも遊べます。また、ノーマルタイプ、凹凸タイプのリングがあるので握った時に感触の違いも楽しめるというもの。初めは娘の頭上で振って音を出したりつなげたリングを広げて見せてあげたりしていましたが、2ヶ月の終わりくらいになると少しずつ握れるように◎歯固めとしても使用できるとのことなので色々な使い方ができそうです。
また、ベビーカーやプレイマットにもつけれるようなのでお出かけの際にベビーカーにつけるのも良いと思います。娘はまだベビーカーに乗せると寝てばかりなのでつけていませんが、月齢を重ねてからベビーカーにもつけてみようかと思っています。
③オーボールラトル

赤ちゃんのおもちゃの鉄板?といった感じですがこちらも反応が良かった!降って音を出して反応してくれたり、何よりボールの設計的に掴みやすい作りになっているので掴んでくれます。まだ自分で自発的に触ったりはできないのですがこちらも握る練習として使っています。
また付属のストラップがついてくるものを購入すればベビーカーにも取り付けられます。いろいろな色があるのですが私は目をひくピンクを選んでみました。
④Toftoys ラトル お月さま

こちらは友人に出産祝いにいただいたもの。生まれたばかりの時は特に反応してくれなかったのですが、2ヶ月をすぎてからこちらを振ると泣き止むように!!!ギャン泣きしても泣き止むので重宝しています。

おそらくなのですがこの中に入っているビーズが大きくしっかり音が鳴るので、泣いていても聞きやすいのかな?と思いました。正直ラトルはこのラトルでないとということはないと思いますが、しっかり音が鳴るものをおすすめします。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント