【関東】マタ旅おすすめ①ペニンシュラ東京ホカンスレポ

マタニティ時代の思い出を記録に残しておきます。

たまたま出産予定日が近い友人がおり、一緒にペニンシュラ東京へホカンスに行ってきました。

私たちが予約したのは2022年3月で、プランは最長30時間ステイで朝6時からチェックインできるものでした。(すごい!)

妊娠中なのでアクティブなことはせず、お部屋でとにかくのんびりと語り明かすという目的で宿泊しました。

お部屋はデラックスツイン(54平米)。とても広々としていました。

まずはチェックインを10時に済ませてからペニンシュラの隣にある創作スペイン中華料理TexturAで腹ごしらえ。

スペインと中華って不思議な組み合わせですね。お料理は前菜プレートはスペイン料理と中華がミックスされたものとよだれどり。メインとご飯は中華かスペイン料理かを自分で選べるとような感じになっていました。私はメインはスペイン料理の魚料理、ご飯は坦々麺に。

お腹がいっぱいになったので夕食までお部屋でのんびりしていました。

夕食はメインロビーにあるザ・ロビーにて。毎回思うのですがこのシャンデリア?が美しい。

4品コース(前菜、Wメイン、デザート)のコースを選びました。

前菜のスープ。玉ねぎだったかな?優しいお味でした。

ダブルメイン、お肉の時点でお腹がはち切れそうでした。(お昼、少なめにしておけば良かったですね・・・)

デザート。なんだかアジアンテイストなお味のプリンでした。

その後お部屋に戻ってお風呂に入ってリラックスして、まだまだ語り足りない私たち。お腹がいっぱいだというのに久しぶりのホテルステイ、妊娠週数が近いということで語りたい話が山ほどあり、お話ついでにルームサービスを。

アイス(私はラズベリー、友人はバニラ)、スイートポテトフライ、普通のポテトフライを注文。(深夜の背徳)

ラズベリーアイスはアイスというよりシャーベットのような感じで、甘酸っぱくてとっても好みの味でした。スイートポテトフライは昔アメリカに旅行に行った時に初めて食べて美味しくて好きだったのでペニンシュラで見つけて大歓喜。頼んでみましたがお味もGoodでした◎

こちらをつまみに朝方4時くらいまで語り明かしておりました。

朝はお部屋にて朝食を。窓際にていただきました。

朝食は和食、中華、洋食と選べ、私たちは洋食に。オムレツはふわふわトロトロで最高でしたしパンも美味しかった。

ゆっくり朝食をすませ、12時くらいにチェックアウトしました。子供ができたらしばらくこんな女子会!的なものはできなくなるだろうということでとても楽しい思い出になりました。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました