雨の日に持ち歩くバッグとして、最近とても使い勝手のいいバッグを購入しました。
ジャンニキアリーニ(GIANNI CHIARINI)のアリファのMサイズ、です!

ずっと気になっていたのですがなかなか購入に至らずだったのですが、店頭で見てみたところサイズ感がとってもよさそうだったので忘れられず、後日楽天で購入しました。
アリファのMサイズがいいと思ったのは下記の点。
✔︎すごく安いわけでもすごく高いわけでもないちょうど良い価格帯で、雨の日など汚れてしまう機会に気兼ねなく使えること。
✔︎価格帯的に汚れやすい色や普段持っていない色でも挑戦できること
✔︎軽くて容量がたくさん入り、重くないことがストレスフリーなこと
✔︎本革で高級感があること

私はMARBLEというお色味にしました。真っ白な見た目に一目惚れ!コーデのアクセントにも良さそうだと思ったのも購入の決め手です。
MARBLEのお色味はこちらから購入できます

ガバッと大きく開き、中がしっかりと見えるのも嬉しいポイント。内ポケットが一つあります。

物を入れてみるとこんな感じで、まだまだ余裕があります。

ちなみに雨の日のカバンの中身はこちら。
①テネリータのハンカチ。淡い水色が可愛くて購入。タオル生地で吸水性も抜群。
②横浜の元町中華街で友人とお揃いで買ったがまぐちのポーチ。こちらにリップやパウダー、イヤフォン、常備薬など細々したものを入れています。
③折り畳み傘。もう5年くらい使っていて、新しいものに変えたいと思いつつまだ変えていない。
④バレンシアガのミニ財布。夫からのクリスマスプレゼント(3年前くらい?)。バレンシアガのミニ財布は世界一使いやすい。
⑤歯列矯正マウスピースの容器。歯医者でもらいました。
⑥生理用品を入れているポーチ。嵩張るのでできるだけ小さいポーチに入れるようにしている。
私はゆるミニマリストなので持ち物は最低限と決めているのでこれだけしか持ち歩いていないのですが、もっと荷物が多い方でもこれにプラスしてもっと入る容量だと思います。
ちなみに、アリファはショルダー部分の調節が不可。そのため、紐を自分で結んでサイズ調節をしました。参考にした動画はこちら。
この方法で結ぶときれいにできます。もし失敗しても跡などつくことなくやり直せますよ。

Mサイズは下記から。
Sサイズもちょっとそこまでにお出かけとか、荷物が多くない日にも便利そう。
こちらはマザーズバッグに良さそう。
とにかく気に入っていて雨の日以外でも結構な頻度でヘビロテ中です!
友人からの口コミなのですが、友人もアリファMを持っているのですが、ガシガシ使えてドシドシ入れれるので重宝している、とのことでした!

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント